CATEGORY
その他
- 2023年9月10日
- 2023年9月10日
強力発根促進剤 “Rapid start” を使ってみる!ドウダンツツジの挿し木。花屋さんで買ってきた枝は発根するのか。
花屋さんの切り枝ドウダンツツジを入手したので、挿し木に挑戦してみます。挿し木をする場合、切り取ってか […]
- 2021年3月29日
- 2021年4月10日
庭を畑にする_part2 粘土質の土壌を耕す。出来るかぎり無肥料無農薬の畑をめざして。
前回、固まる土を剥がして土をむき出しにした庭を、いよいよ畑にするために、耕していきます。ちなみにこち […]
- 2020年9月7日
- 2020年9月10日
「サボテン枯しちゃう=育てるの下手」の方程式について考える。
ちょっと気になったので、ボソッとつぶやいてみるコーナーです。軽く流してくださいまし。 「植物育てられ […]
- 2020年7月24日
- 2020年11月3日
きゅうりメロンを育てる。種まきから収穫までの栽培記録
ふしぎです。 きゅうりなのかメロンなのか、どっちなのか。 キツネザルは猿ですし、イヌワシだってワシな […]
- 2020年6月7日
- 2020年11月29日
落花生の栽培記録。去年の取り残しから勝手に生えてきた落花生を育てる。
蒔いてもいないのに勝手に落花生が生えてきました。去年の取り残しのようです。 その生えてき方が、なんと […]
- 2020年6月6日
- 2020年10月22日
シマシマのおしゃれナス リスターダの栽培記録2020
「トマトとナスとマンガンジ 栽培記録_育苗編2020」で種まき~育苗まで記録したリスターダの単独成長 […]
- 2020年5月16日
- 2020年10月6日
ナス科オールスターズ☆ トマトとナスとマンガンジ 栽培記録_育苗編 2020
全部ナス科なのでまとめて記事にしちゃうコーナー。成長するに連れて記事がごちゃごちゃになるのは目に見え […]