SEARCH
「土」の検索結果63件
土
- 2022年3月26日
- 2022年3月28日
ビカクシダ・ネザーランドの苔玉を解体、板付けする。
私が初めて手にしたビカクシダは、おそらく多くの方がそうであるようにネザーランドでありました。ほんとに […]
- 2022年1月18日
- 2022年1月24日
P.Foong SiQiの板付け。いびつ過ぎる貯水葉を矯正して板替えする。
言わずと知れた名作、Foong SiQi 品種の詳細は割愛しますが、いいですよねー憧れちゃいますよね […]
- 2022年1月11日
- 2022年6月1日
P.Celso tatsuta oc. 超チビ子株から育てるよ。
最近、巷のビカクシダ ブームに完全に流されてます。や、もともと好きなんですけどね、やっ […]
- 2021年12月18日
- 2021年12月18日
種生姜越冬保存大作戦。生姜を意地でも越冬させるぞ。収穫した生姜の保存方法を考えてみました。
初めて栽培した生姜が、無事収穫までたどり着きました。葉先が黄色くなってきた11月初旬、一気に掘り上げ […]
- 2021年9月23日
- 2022年8月28日
ブルゲリの種まき!個人輸入の種で実生してみる。ブルゲリ実生栽培記
ブルゲリの種が届きました!海外から取り寄せたブルゲリの種が、ついに届きました! 去年の9月に注文した […]
- 2021年7月19日
- 2021年10月24日
団十郎朝顔の種まき。希少朝顔を実生してみる。
まだ寒い頃にゲットした団十郎朝顔の種を蒔いてみます。気温が上がるのをまだかまだかと待ち続けて、やっと […]
- 2021年3月29日
- 2021年4月10日
庭を畑にする_part2 粘土質の土壌を耕す。出来るかぎり無肥料無農薬の畑をめざして。
前回、固まる土を剥がして土をむき出しにした庭を、いよいよ畑にするために、耕していきます。ちなみにこち […]