- 2022年1月11日
- 2022年6月1日
P.Celso tatsuta oc. 超チビ子株から育てるよ。
最近、巷のビカクシダ ブームに完全に流されてます。や、もともと好きなんですけどね、やっ […]
最近、巷のビカクシダ ブームに完全に流されてます。や、もともと好きなんですけどね、やっ […]
リドレイの胞子培養を、ちょっとズルして胞子体からスタートします。 ビカクシダはシダなので、他のシダ類 […]
初めて栽培した生姜が、無事収穫までたどり着きました。葉先が黄色くなってきた11月初旬、一気に掘り上げ […]
ビカクシダ の中でも、特に育てるのが難しいと言われているマダガスカリエンセ。難しいけど欲しくなっちゃ […]
インドアグリーン界で近年幅を利かせまくっているアマテラス。今や育成灯といえばアマテラスというほど、必 […]
ブルゲリの種が届きました!海外から取り寄せたブルゲリの種が、ついに届きました! 去年の9月に注文した […]
今年は無肥料でゴーヤを育ててみようと思います。 いろいろあって実家の庭を耕したので、せっかくの更地だ […]
まだ寒い頃にゲットした団十郎朝顔の種を蒔いてみます。気温が上がるのをまだかまだかと待ち続けて、やっと […]
以前超お得にゲットした「自称グランデ」ですが、その後胞子葉第一号が伸びてきました。 ついに本当にグラ […]