- 2022年1月18日
- 2022年1月24日
P.Foong SiQiの板付け。いびつ過ぎる貯水葉を矯正して板替えする。
言わずと知れた名作、Foong SiQi 品種の詳細は割愛しますが、いいですよねー憧れちゃいますよね […]
言わずと知れた名作、Foong SiQi 品種の詳細は割愛しますが、いいですよねー憧れちゃいますよね […]
最近、巷のビカクシダ ブームに完全に流されてます。や、もともと好きなんですけどね、やっ […]
初めて栽培した生姜が、無事収穫までたどり着きました。葉先が黄色くなってきた11月初旬、一気に掘り上げ […]
室内で植物を育てるのに、育成灯は欠かせません。一昔前までは蛍光灯タイプか、アクアリウムならメタルハラ […]
ピレアグロボーサ(露鏡)の増やし方としては、挿し木(土に差す方法)が一般的ですが、今回は試験的に水挿 […]
液肥の希釈って、面倒ですよね。窓際で2〜3個の植木鉢を慎ましく愛でていたあの頃が懐かしい。今や庭中植 […]
セファロタスを迎え入れてから3ヶ月が経ちました。 最初はちょっと居心地の悪そうだったセファロタスも、 […]