以前購入時からの成長記録をアップしたJGSですが、その後順調に成長しているので、記録第二弾です。
関連記事
話題のjade girl 胞子培養個体の成長記録です。1株だけなので個体差の比較とかはできないですが、なかなか、かわゆい。 jade girl の成長記録 入手時の様子 2021年12月9日 入手当時の様子で[…]
ads
8ヶ月経過のJGS
まずは購入当初からの成長を振り返りましょう。


ads
現在の様子
さて、その後どのくらい成長したかと言いますと。
じゃじゃーん
なかなか立派になったと思いませんか。ちょっと丸まった葉先がなんともチャーミング。
この後貯水葉が広がってくれるとさらにいい感じになりそうなんですが、胞子葉の勢いが止まらないのなんの。ひたすら出てくる胞子葉。どうせなら出せるところまで出し切ってもらいましょう。
ちなみに、少し前に板替えした際の根っこの様子ですが、結構パンパンに張って、しっかり着生している感じでした。やっぱり根の張りがいいと、成長も早いですね。
ads
まとめ
そんな感じで、ちょっと短い記事になってしまいましたが、経過報告ということで。
しかし、まだまだ全然これからの株なので、また半年後か一年後か、様子をお伝えできればと思います。
では!
ads