ざくろを食べたので種をとって蒔いてみました。
そのたねが発芽して無事に冬越しましたので、途中からになりますが記録していきます。
ads
成長記録 2019年
ads
冬越し後
去年の秋に種を蒔いて、無事冬を越したところです。収穫までは程遠いけど、ひとまず枝を伸ばすのが今年の目標だね。

ads
枝が伸びてきた。
枝が伸び始めました。ちっちゃい若葉がかわゆい。

5月25日、だいぶ木っぽくなりました。思ってたより成長はやいです。

ads
葉の先が茶色い
8月に入りました。ちょっと目を離してしまっていたら、先っぽの方から茶色くなってきてます。根詰まりかしらと思ったのでひとまず植え替えて様子みることにしました。暑くなってきたので、ミオズ切れにも注意が必要ですね。
先っぽの方は葉っぱ落ちちゃいました。
ads
2020年
種を蒔いてから2回目の冬を越しました。無事に新しい葉っぱを出しています。
去年の夏に変な落葉の仕方をして、そのまま葉が出てこなかったので心配してましたが、大丈夫そうです。元気です。

だいぶ樹木らしくなってきました。まだちっさいけどね。(鉢込みで膝下くらいの背丈です。)
4月
4月です。新緑です。だいぶ伸びましたかね。やっと樹木らしい気配が出てきました。

枝が増えました
背景と同化してわかりにくいですが。すくすく伸びてます。今年は冬に落葉したら、一度枝の整理しないといけませんね。根元からたくさん枝が出ています。

落葉
11月に入り、すっかり落葉しました。実がなるのはまだまだ先ですね。
つづく。
ads