初めてのナス栽培。種まきから収穫までの記録

初めてナスを栽培します。
初めてなのに、種からというのは完全に間違った選択ですが、いづれ自家採種でつないでいける様になることを目指しているので、ナスと仲良くなるためにも、思い切って種から栽培してみます。
多分失敗すると思いますが、何よりも経験です。

ads

【2019.03.01】 発芽。

発芽です。
種を蒔いてから2週間くらいでしょうか。
みんなして窓の外向いて首傾げてるのが、なんともいえずかわゆいです。プラケースに入れて、下に爬虫類用のヒーターをしいて、サーモスタットにつないで加温しながら管理しました。

関連記事

種まきの方法、みなさんどうしてますか。家庭菜園では直播きが一般的でしょうか。 今回は、ゴーヤやナス、トマトなど発芽適温の高い種をまだ寒い時期に発芽させたい場合や、湿度を保って安定して発芽させたい場合に私がよくやっている方法をお伝えします。[…]

ジフィーとか、育苗ポットとか、いろいろ思ったけど、お金もったいないので百均の紙コップで。

全部発芽したので、間引きました。

ナス 発芽

間引く時は、残す苗の根を痛めない様に、勢いよく引っこ抜いたらいはしない様がいい様です。
残す苗の根元を抑えながら間引く芽を摘んでそっと引抜くか、
ハサミの先っぽを根元に差し込んで根元から深めに切るのがいいと。

予備で一本残したけど、最後に残すのは真ん中の一本だろうな~。ごめんね、はじっこの。
ナスはとれてとれて仕方ないと聞きましたが、そんなにうまくいくのだろうか。。。


ads

【 2019.03.29 】本葉が出てきた…けど。

本葉でてきました。が、最近成長がストップ気味。
プレステラに植え替えたのですが、早すぎたかも。早すぎましたね。
根っこもちょっと痛めたかもしれないし、いきなり暗雲が。

双葉はすっかり落ちて、本葉が一枚。
二枚目準備してるっぽいので、まぁ、大丈夫でしょう。


ads

【 2019.04.29】

一つ前の更新からちょうど1ヶ月…。全く変化なし。
というより、一枚葉っぱが増えて、一枚葉っぱが落ちて、見た目上変化なしな状態です。こまった。

ちょっとこの苗で最後までたどり着けるじしんが なくなってきたので、予備として追加の種まきをしました。

まぁ、ダメだったら苗買ってくればいいんですけどね。
苗からの方がいいよって、どこ見ても誰に聞いても口を揃えていうので、やっぱり種からは難しいんでしょうか。


ads

【 2019.05.06】動き始めた!

やっと!やっと成長始めました!よかった~。

葉っぱが2枚ついてるところなんて、双葉以来初めて。ちょっと遅くなったけど、なんとかいけそうかな。


ads

【 2019.05.12】

葉っぱ増えてきました。


【2020.06.25】定植しました。

定植しました。写真は定植後2週間のものです。

大きさ的にはまだ小さめだけど、時期的にはそろそろ植えたい時期だし、
悩んでいても仕方がないので植えてしまいました。という、またなんともな感じ。
手探り感丸出しです。


【2019.07.04】

なんか、なすより周りの草が伸びちゃって。

成長してるんですよ。ちゃんと成長してるんですよ。茄子さんだって。
実際に見ると、また大きくなったねって思うんですけど、なんせ周りの草が。

あまり雑草を綺麗に抜きすぎるのは好まないので、極力そのままにしてるんですが、ちょっと整理しましょうかね。笑


【 2019.07.27 】

だいぶ大きくなりました。蕾も付いています。やっとここまで来ました長かった。
売ってる苗ってこのくらいだよね。もうすっかり夏ですが、やっと追いつきましたかね。

ナスの蕾


【 2019.08.03】開花

花が咲きました! 向こう向いてるけど。

ナスの花

一番果は親指大くらいで摘果したほうがその後の成長がいいと聞いたので、その様にしてみます。

※2020.06.06追記:摘果とか、親指大で収穫というのは絶対にするべきということは無い様です。株の状態を見て、生育が旺盛ならそのままでもいいですし、ちょっと元気がなさそうだなと思った時は、はやめに摘果してあげると、株の充実のためにエネルギーが使えるのでその後の収量がUPしますよ、ということの様です。  うん。わたしも成長しました。


【2018.08.18】実が膨らんできた。

先週一番果を親指大くらいで摘果しました。
そのあと次々花が咲きまして、そのうちの一つがだいぶ膨らんできました。なんとか、なんとか収穫できそうな予感。。。

【2019.08.20】1本目収穫(やっと…)

一本目収穫です。やっとです。
疲れちゃうといけないので、ちょっと小さめで取っちゃいました。

ナス

しかし、その後2つ目,3つ目の花が結実しないで落ちてしまったので、もしかしたら肥料切れたかもしれないです。風が強かったから煽られたかな…。急いで追肥してみましたが、どうでしょうかね。

【2019.09.01】日照不足か…?

あれですかね、日照不足ですかね。ことしはエルニーニョだかなんだかで、天候不順の夏でした。
肥料はちゃんとやってるつもりなのに生育が芳しく無いのはきっと梅雨が開けても一向に日差しが届かないからでしょう。
7月から通算1週間くらいしか晴れてないんじゃ無いってくらい晴れないです。
(この年の日照不足はニュースにもなったほど記録的なものとなりました。)

野菜の値段も高騰中です。

【2019.09.14】

やっぱり結果が芳しくないです。やっと、やっとの二つ目が膨らんできました。

一応つぎの花も咲いていますが。。。


この後全部で4~5個は採れましたが、ちょっと失敗ですね。育苗初期からちょっと調子悪かったし。
でも、初めてで種から育てたんだもの。頑張った方でしょう。

種から育てることの難しさを痛感しました。と同時に、とても勉強になったので、来年に生かしたいと思います。
来年は頑張る。(来年も種からです笑)

  おわり。

関連記事

「トマトとナスとマンガンジ 栽培記録_育苗編2020」で種まき~育苗まで記録したリスターダの単独成長記録です。 シマシマのおしゃれナスですが、イタリアの固定種で、改良品種というわけでは無いらしいです。日本のナスよりも、油と相性がいいんです[…]

 

\ 園芸用品も、大体そろうよ /

ads